Sunday school Lessons~教会学校のためのアイデアいろいろ~

英語のサイトを参考に、教会学校で役に立つ様々なことを発信します。

神様の時(Time)@詩篇31:14-15

(時計、カレンダー、砂時計などを用意する。)

 

今日はいろいろ持ってきましたよ。

f:id:sundayschoollessons:20161231100800j:plain

f:id:sundayschoollessons:20161231100909j:plain

これらは全部「時(Time)」を表しています。

時計もカレンダーも人間が作りました。

昔の人が太陽が昇るのを見て研究したり、

春夏秋冬がどんな風にめぐっていくのかを研究して作ったものです。

人間が時計やカレンダーを作り、それを今も使っていますが、

実は「時(Time)」を作られたのは神様です 。

なぜかというと、神様が太陽を作り、月を作り、季節を作られたからです。

 

聖書には時の話がいくつか書かれています。

たとえば、こんな箇所があります。

 

「私の時は、御手の中にあります。」詩篇31:14-15

My times are in your hands.Psalm 31: 14-15)

 

この聖書の言葉は、私たちは神様のつくられた時の中に生きている、という事です。

私たちは、時計やカレンダーを使って時をスケジュールします。

例えば、9時に寝よう、とか、7時に起きよう、とか、3時におやつを食べようとか。

明日教会に行こうとか、土曜日は友達と遊ぶとか。

そして時々、自分の時間の使い方を他の人から決められてしまう時もあります。

「ほら、時間ないんだから早くしなさい。」

「ほら、もう寝る時間だから遊ぶのやめなさい。」

「ほら、勉強する時間でしょ。」

楽しい事は喜んで計画をたてるけれど、

そうやって自分の時をあれこれ言われるとストレスを感じます。

 

そんなこんなで、私たちに与えられた1日24時間の時は

あっという間に終わってしまいます。

そうすると、1年も長いようであっという間に終わってしまうことになります。

「もっと時間があれば色々出来るのになー」と思っても、

私たち人間は誰一人時間を長くすることはできません。

 

私たちが出来るのは、たった一つ。

それは、神様がくれた時を大切に使う事だけです。

 

さっき読んだ聖書の箇所になんて書いてあったか覚えていますか?

私の時は神様の手の中にある、でしたね。

人はみんな自分の時間だって思うけれど、実は神様の手の中にある時間なんです。

 

今日は2017年1月1日。最初の日。

みんなは2017年をどう使おうと思っていますか?

私たちの時間をどう使いますか?

 

いろいろ計画をたてて、時間を見ながら過ごすと思いますが、

「私たちに与えられた時間は神様の手の中にある」ということを

忘れないようにしましょう。

 

 

ゲーム:天に宝を積むすごろく

この間、教会学校ですごろくをしました。

その時使ったのがこちら。

 

http://images.google.de/imgres?imgurl=http%3A%2F%2Fwww.biblestoryprintables.com%2Fimages%2FTreasure3.gif&imgrefurl=http%3A%2F%2Fwww.biblestoryprintables.com%2FPages%2FFileFolderGames%2FTreasuresinHeaven.html&h=203&w=353&tbnid=F-JkDTXouFz_WM%3A&docid=cMe16ANS124QEM&ei=Y4-3V4rbFsGf0gTSkqeoAQ&tbm=isch&iact=rc&uact=3&dur=540&page=2&start=14&ndsp=14&ved=0ahUKEwjKmLi9ys7OAhXBj5QKHVLJCRUQMwhAKBEwEQ&bih=534&biw=1093

 

 

f:id:sundayschoollessons:20160822170350g:plain

なぜこれを使ったかというと、暗唱聖句と関連づいていたからです。

暗唱聖句はこれでした。

じぶんの たからはてんに たくわえなさい。

マタイ6:20

Store up for yourselves treasures in heaven.

Matthew 6:20

 

 このすごろくは、とまった所にコインの絵があったら、

その枚数分コインをもらうことができます。

そして、各自持っているHeavenly Treasure(天の宝)と書かれたおさいふに

入れる事が出来ます。

 

そしてゴール(天国)を目指します。

一番最初にゴールした人は、

ボーナスコイン2枚もらえます。

一番天に宝を多く積めた人が勝ち。

 

ゲームをしながら、宝を積む感覚で暗唱聖句を覚える事が出来ました。

 

最初に紹介したアドレスにジャンプして、

左上にあるDownlord this game freeとある下の部分をクリックすると、

コインやHeavenly treasureのお財布、すごろくボードをDLして

印刷することが出来ます。

 

終わった後、欲しいという子が持ち帰っていましたよ。

 

自分の家からさいころと駒だけ持っていけばすぐ遊べます。

 

楽しかったし、20分足らずで出来たので、

さっと遊べてよかったです。

 

おすすめ。

ぬりえ:イースター

本日は、イースター用のぬりえのご紹介。

海外チックでとってもかわいいですよ。

hello, Wonderful - FREE PRINTABLE EASTER COLORING PAGES

 

 

f:id:sundayschoollessons:20160307203240j:plain

 

 

たまごの絵で、

英語でHappy Easter(イースターおめでとう)と書かれています。

 

ダウンロードも出来て、

印刷も出来ますよ。

Download both free printable Easter coloring pages here. という

ところの青い字をクリックしてくださいね。

 

 

では、Happy Easter☆

クラフト&ゲーム:実物大自画像

今日は、クラフトもゲームも兼ねる事が出来るアイデアをご紹介。

 

 

用意するものは、大きな紙とクレヨンだけ。

 

 

まずチームに分けます。

私のところの教会は6人くらいだったので2チームに分けました。

 

 

小さい子の方が書きやすいだろうと思い、

チームの中から小さな子を選んでもらいます。

その子はモデルとなります。

 

 

要は、紙の上に寝転んで、

その子の型を取り、

それをモデルの子とそっくりにかけた方が勝ち・・・というもの。

勝ち負けを決めなくてもOKですよ。

私たちも、結局どちらも上手~ということで終了しましたからw

 

出来上がりはこんな感じ。

f:id:sundayschoollessons:20160302084123j:plain

f:id:sundayschoollessons:20160302084136j:plain

 

 

出来上がった後、

モデルの子に寝っ転がってもらって記念写真を撮りました。

 

 

良くかけてますよね~。

 

 

小さい子から大きい子まで一緒に楽しめるクラフト&ゲームです。

クラフト:There is Only One God (神様が一番)

There is Only One God Craft

meaningfulmama.com

 

 

今日はこちらのサイトから、

子どもたちが大好きなクラフトのご紹介。

写真の上の「There is Only One God 」をクリックすると、

英語のサイトに飛ぶことが出来ます。

 

 

クラフトを作る前に引用する聖書の箇所はこちら。

イザヤ46:9

わたしが神である。ほかにはいない。わたしのような神はいない。 

 

 

A4サイズの大きさに「God is #1」と書かれた実物大の手を印刷し、

手の線より一回り大きく切り取ります。

そしてその手に色をぬり、

同じ大きさに切った紙と2枚あわせて、

周りをホチキスでとめます。

そうしたら子供の手にぴったり。

これを手にはめて、楽しく「神様がNO1」であることを覚えることが出来ます。

 

【用意するもの】

  • クレヨン、ペンなど色を塗るもの
  • オプションとしてシールなどの飾り
  • 手が印刷された紙ともう一枚の白い紙
  • ホチキス

 

上のサイトに行って、

真ん中あたりに「God is #1 Printable」と書かれたところがあります。

それをクリックすると、手の形を印刷することができます。

 

f:id:sundayschoollessons:20160125140841j:plain

f:id:sundayschoollessons:20160125140902j:plain

 

 

楽しく神様が一番だって学ぶことができますよ。

医者を必要とする人は誰?@マタイ9:9-13

本日はこちらのお話しの日本語版をご紹介。

Who Needs a Doctor? - Children's Sermons from Sermons4Kids.com

「医者を必要とする人は誰?」

 

このお話しで必要なものはこちら。

f:id:sundayschoollessons:20160107121738j:plain

聴診器:Stethoscope(ステソスコープ)

子どもならみんな大好きですよね。

 

 

うちに、ちょうどもらいものの聴診器があったので、

それを使いながらお話ししました。

ない場合は、おもちゃで良いと思います。

 

 

 

↓お話し「医者を必要とする人は?@マタイ9:9-13」

 

こんにちは。今日はこれを持ってきました。みんなも一度は見た事あると思います。

何て言う名前か知っていますか?

Stethoscope(聴診器)といいます。

この聴診器は誰が使うものですか?そうだね、お医者さんです。

みんなも病気になったことあるでしょ。私もあります。私たちは時々病気になります。

今は病気になると、ほとんどの人が車に乗って病院にいきます。

でも、昔はお家にお医者さんが来てくれるのが普通でした。

お医者さんはカバンに聴診器や注射や薬を入れて、オートバイや自転車に乗って

病気のいる人の家まで来てくれました。

 

イエス様もいろいろな人の所に行かれました。

特に、 体や心が傷ついている人や、問題を抱えている人の所に行かれました。

今日教会学校でお話しを聞いた、取税人のマタイもそういう人でした。

マタイは心が病気になっていました。

お金はたくさんあったけれど、いつもさみしく、苦しく、つらく、

自分の人生を変えたくても変えられない・・・そんな人でした。

でも、イエス様がマタイの人生を変えられました。

お医者さんが病気の人の所に来てくれたように、

イエス様も救いが必要な人の所に行かれたのです。

 

 

ここで質問です!

 

f:id:sundayschoollessons:20160111132451j:plain

どんな人がお医者さんを必要とするでしょうか?

それは、「病気の人」です。

今まで一度も病気になったことのない人はいますか?

絶対いません。だから、私たちはみんなお医者さんが必要なのです。

 

じゃ、次の質問。

f:id:sundayschoollessons:20160111132515j:plain

誰がイエス様を必要とするでしょうか?

それは、「罪人」です。

今まで一度も悪い事をしなかった人はいますか?絶対いません。

 

 

聖書にはこう書かれています。

f:id:sundayschoollessons:20160111132530j:plain

「すべての人は罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず・・・」

ローマ323

All have sinned and fall short of the glory of God, Romans323

 

これは、私たちはみんなイエス様が必要だ、という事です。

イエス様の事を知らない人も、

イエス様の事を知っていても信じていない人も、

まだ悪いことをしていないような赤ちゃんも、

人生を長く生きた大人も、

みんなイエス様が必要なのです。

 

イエス様は自分からそんな人に近づかれ、

声をかけられ、

神の力によっていやし、

神の国に行けるように変えてくださいました。

 

私たちもイエス様がしたようにしましょう。

まず私たちが出かけて行き、

イエス様が必要なすべての人にイエス様の事をお話ししてあげましょう。

 

 

↑以上です。

 

 途中で聴診器で前にすわっている子どもたちの胸にあてるようにすると、

子どもたちが嬉しそうにしますよ。

 

 

 

中風の人のいやし(Paralyzed man)@マルコ2:1-12

まずはこの動画のご紹介。

 

 

 

以前このようなお話し方法を聞いた事がありました。

早速厚紙で作ってみることに。

9.5cm×37cmの厚紙を4枚用意して、

パンチで穴を開け、くるくる動くようにつなげました。

つなげるピンを見つけることができず、

手芸コーナーのぬいぐるみのお鼻でつなげました。

 

f:id:sundayschoollessons:20160102122002j:plain

動きもスムースでなかなかいい感じ♬

ただパンチで穴をあける時まとめてあけてしまったので、

両端のつなげない所まで穴をあけてしまいました。

これは少し失敗…でも作り直すまでもないかな?とそのままにしますw

 

次にお話しと動かし方。

これは大切です。

f:id:sundayschoollessons:20160102120127j:plain

 

 

お話しをしながら、このように形を変えていかないといけないので、

お話しを覚えることは必須。

何回か鏡の前で練習することをおすすめします。

 

以下の文章は、英語のお話しをもとに、

私が日本語で書いたものです。

 

 

↓お話し「中風の人のいやし@マルコ2:1~12」

 

今日はマルコ2章に書かれているお話しをします。

ある所に男の人がいました。

この人は大変でした。

それはなぜかというと・・・

(紙の真ん中を持ってぶらぶらさせながら)

病気で足が動かせなかったのです。

彼は歩けません。

走ることもできません。

ベットから起き上がることもできません。

彼が出来る事は、一日中寝てることだけでした。

だってこんな風に足に力が入らないから。

でもこの人には、とってもいい事がありました。

それは何かというと・・・

4にして)

4人の素晴らしいお友達がいた、という事でした。

ある日、この4人のお友達は、イエス様が近くに来られるといううわさを聞きました。

このイエス様は目が見えない人も見えるようにしたし、

耳が聞こえない人も聞こえるようにしたし、

そして死んだ人もよみがえらせる力を持った方だというのです!

4人は考えました。

イエス様だったら友達の体を治してくれる!

4人はとっても嬉しくなりました。

早速この4人のお友達は・・・

(横にして兩端を少し持ち上げベットの形にして)

運べるようなベットを作りました。

そしてそこに友達を寝かせ、イエス様のいるところまで運んで行きました。

よいしょよいしょ。

やっとイエス様のいるおうちに到着しました。

でも大変!!

ものすごい人です。

どう考えても、イエス様がいる家の中に入れなさそうです。

4人のお友達は・・・

(四角にして覗き込みながら)

おうちの窓から覗いてみました。

イエス様は部屋の真ん中に立って、たくさんの人に囲まれて、何かお話ししています。

とてもドアを通ってイエス様のところまでベットを運ぶことなんて

できそうにありません。

どうしたらイエス様のところにいけるかなぁ・・・・

そんな事を考えながら家の外をぐるっと見てみると・・・

(階段を作り)

なんと!! 

家の横に屋根に上る階段がついているではありませんか。

4人の友達はベットをかついで階段を上りました。

そして、屋根までやってきました。

そして何をしたかというと・・・

(ひし形の形をつくり)

ちょうどイエス様のいるところの屋根をはがして、穴をあけ始めました。

そして、ベットが通れるくらいの大きな大きな穴をあけてしまいました。

4人のお友達は・・・

(まっすぐ下に下ろして)

ベットのはじをロープで結びました。

そして穴からゆっくりゆっくり病気のお友達を乗せたベットを降ろしました。

そ~っとそ~っと。

病気のお友達を落とさないように。

そして、やっとそのベットをイエス様の前に下ろすことができました。

それを見た家の中にいた人々はびっくりしました。

イエス様は、屋根にいる4人の友達とベットの上の動けない男の人をみて 

こう言われました。

「子よ。あなたの罪は赦されました。」

そして続けてこう言われました。

「起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」

するとどうでしょう。

(横にして兩端を少し持ち上げベットの形にして)

ずっと歩けなかった男の人がすくっとベットから起き上がりました。

そして自分が寝ていたマットをたたみ、

(たたむ)

たくさんの人の前を通って家から出て行きました。

神様の奇跡が起こりました。

家の中の人も屋根にいた4人のお友達も神様の奇跡を見てびっくり。

そして、みんな大喜びして、神様のことをほめたたえました。

 

イエス様はどんなことでも出来る力をもったお方です。

イエス様を信じて、イエス様の元にいくならば、

イエス様は私たちを救って下さいます。

 

イエス様の奇跡はなんでしたか?

イエス様は歩けない人を歩けるようにされた・・・これも奇跡ですが、

実はもっと素晴らしい奇跡がありました。

それは「友よ。あなたの罪は赦されました。」という事。

お医者さんでも病気は治せるかもしれません。

でも、罪を赦す権威を持っておられるのは神様だけです。

罪が赦されるということは、救われて神様のもとに行けるということです。

これこそ、一番大きな神様の奇跡です。

 

イエス様を信じますか?この奇跡を信じますか?

信じる人に奇跡は起きるのです。

 

 

↑以上です。

 

何回か練習してから、

子どもたちをひきつけてお話ししてみてくださいね。